
目次
「大根&梅干しデトックス法」って何??


簡単に言うと大根と梅干を大量のお湯で煮込んで、煮汁を飲む&大根を食べるだけ。
個人差ありますが即トイレから離れられなくなるほど胃腸が刺激され、排便によってデトックス(排毒)を促す健康法です。
なので断食ではありません。ですが断食道場では宿便とりとして、よく取り入れられている健康法のひとつ。
大根と梅干が働く作用は以下。
大根の効果・魅力


しかもジアスターゼという消化酵素が胃腸の調子を整えてくれます。
体外に老廃物も排出してくれ、デトックス効果も非常に高いという特徴があります。
梅干しの効果・魅力


大根&梅干しの相乗効果は最強です。
「大根&梅干しデトックス法」の作り方レシピ:画像付

ではレシピ詳細を画像付きでご紹介します。
①お鍋に昆布だしを準備しておく。

②大根を1本カットする。
大根は2~3㎝くらいの輪切りにします。
※大根の皮は栄養が集まっている皮の部分も
いただきますので剥かないでください。
③たっぷりの煮汁で大根を煮込む。

たっぷりの煮汁で大根を煮込みます。
約20分くらい。
結構あくがでるので取ります。

④つぶした梅干しを投入。


大根が食べられるまでやわらかくなったら
梅干し(2~4個)をつぶして煮汁にいれます。
⑤出来上がり♪

「大根&梅干しデトックス法」の正しいやり方
正しいやり方のご紹介。
とっても簡単です。
①大根の煮汁をひたすら飲む。

梅干しが溶け込んでいる
大根の煮汁をひたすら飲みます。
目安はどんぶり1杯くらい。
そしてさらに「もう無理…」というくらいまで
煮汁を飲み続けます。
※人によってはここで便意をもよおす人も。
そんな時は迷わずトイレに行ってください。
②煮大根をひたすら食べる。

次に煮大根をひたすら食べます。
少なくとも5切れ以上。
このあたりから空腹感は吹き飛び
かなりお腹が苦しいと思いますが
できる限り食べ続けてください。
※ここで便意をもよおしたらGOOD!!
いつもの便意とは異なる痛みがあったら
排便によるデトックスが始まっている兆候です。
③便意をもよおすまで食べ続ける。

便意がない場合は、「もうこれ以上無理」
というところまで大根を食べ続けてください。
だしに利用した昆布も私は
一緒にいただいちゃいます。
※便意をもよおすタイミングには個人差があります。
胃腸があまり活発でない方は
次の日に通常の排便として
排毒される可能性もあります。
「大根&梅干しデトックス法」私の場合:口コミ体験談
成功例

野菜ジュースを朝1本、昼1本のプチ断食後に行うのがおすすめ♪
私の場合はというと
毎回体調によるのか胃腸の具合によるのか
効果&もよおすタイミングに差があります。
後にも述べていますが私はいつも
朝食&昼食を野菜ジュースや豆乳のみにする
プチ断食後の夕方あたりに行います。
最初行ったときが衝撃的でした。
腸に不要な老廃物が溜まっていたのか、
煮汁を飲んでいるタイミングでもよおし
それから10回ほど立て続けに排便。
しかもいつもとは異なるタイプの便の色で
匂いも違いました。
これはまさに「宿便」だと思いました。
詳細は控えますが…(笑)
簡単にいうと「酷い下痢」状態になりました。
水便によるデトックス(排毒)でした。
ものすごい量の便が出て
お腹のポッコリが
一気に無くなりました!?
宿便が溜まっていたのですね…きっと。
失敗例
その数か月後、前回あんなに
即効性があったのだからと
普通食をいただいた後5~6時間後の
空腹時に行ったところ
当日には全く何の効果も得られませんでした。
次の日はいつもより便が多かったように
思いますが「気のせいかも」くらい。
これ失敗例です。
胃に何か食べものが残っていると
大根はそちらを消化しようとするそうです。
これ要注意ですね。
その後は必ずプチ断食後に行っています。
初回ほどの衝撃はないものの
コロコロ便が出る時もあったり
初回のように勢いよく排便されたり。。。
その時々によって異なります。
「大根&梅干しデトックス法」4つの大切なポイントと注意点
ということで何度か自身の経験も踏まえて
「大根&梅干しデトックス法」を行うのに
とっても大切なポイントと注意点は以下4つです。
①必ず空腹時に行う。できればプチ断食後
もうこれめちゃくちゃ大切です。
過去の経験から、空腹時に行わないと
意味がないと断言できます。
結構食べた後に「ま、いっか」と
行ったことがありますがお通じに変化全くなし。。。
見事に空振り失敗しました。
それで先にも述べましたが、
普通食を食べて5~6時間経って
「そろそろ、お腹空いてきたな」
なんてタイミングで行っても
私の場合はほとんど変化なしです。
なので
おすすめは「プチ断食後」!!
私は朝&昼を野菜ジュースや豆乳だけにして
空腹マックスの状態で行います。
胃の中に全く何もない状態がベストです。
もし1度やってみて効果を実感できなかった方や
普段から便秘気味の方はプチ断食後が
なおさらおすすめです!!
予定のない週末が狙い目です。
②煮汁をこれでもかというくらい飲む。
煮汁には大根と梅干の成分がしっかり溶け込んでいます。
もう気持ち悪くなる直前まで飲むのがベスト。
ですがその後に大根を食べるので
そのあたり胃腸と相談しながら飲んでくださいね。
③大根をこれでもかというくらい食べる。
そして梅干しエキスが溶け込んでいる
大根も可能な限り食べます。
もうしばらく大根みたくなくなります(笑)
ですが頑張って食べてください!!
そのあとの効果に違いがでるので。
④きちんとした梅干しを使用する。
減塩とかはちみつ入りはNG。
私の経験上、効果が半減する可能性があります。
⑤外出予定は入れない。
人によっては効きすぎることがあります。
その場合、トイレに10回ほど駆け込むことになります。
なので外出予定を入れないほうが安心です。
まとめ

いかがでしたか。
自宅で簡単にしかもお手軽にできちゃう健康的なデトックス法です。
健康的ですが人によっては過激になる可能性があるので、大根と梅干しってすごいし不思議です(笑)
でもカラダに良いものだけを摂り入れるのでとても安心ですよね♪
ダイエットにも効果的なので、よろしかったら是非お試しくださいね(*^^*)
今日は自宅で気軽にできる大根&梅干しを使った即効果を実感できる『強烈デトックス法』のご紹介です。
これ凄いんです。断食道場でも取り入れられているデトックス法。効く人は(私)は1度やるだけで「宿便取り」できちゃうんです。便秘でお困りの人にも、是非試してほしい方法です!!
しかも!!大根も梅干しも体を温める「陽性の食べもの」なので温活にももってこい♪
今日は私が定期的に行っている、このおすすめデトックス法を画像付きでご紹介します♪
カラダの中をごっそりお掃除して、デトックス(排毒)しちゃいましょう~