
目次
『腹巻パンツ』って何?
6年程前にすごいものを見つけました。
それが「腹巻」と「毛糸のパンツ」が
ひとつになった『腹巻パンツ』!!
いよいよ来たな…やってくれたな…と思いました。
どんなものかは写真の通り。
お腹→腰→お尻→太ももまで
すっぽり温めてくれる大変な優れものです。

『腹巻パンツ』はこんな人にオススメ
『腹巻パンツ』は以下の症状に
お悩みの方にオススメです。

・お腹やお尻だけでなく太ももまで冷えている
・生理痛がつらい
・下痢や便秘がつらい
私は以前、お腹はもちろんのこと
お尻や太ももも季節に関係なく
キンキンに冷えきっていました。
それに便秘や下痢を繰り返していました。
そこで『腹巻』と『毛糸のパンツ』を
愛用していましたが太ももまで
覆うものはありませんでした。
そんなときに出会ったのが『腹巻パンツ』!!
1枚はくだけでこんなに違うなんて!!と感動しました。
下半身冷えが気になる方に
超オススメのアイテムです。
『腹巻パンツ』7つの効果
『腹巻パンツ』を使用することで期待できる
効果は以下のとおりです。

☆身体全体を芯からあたためる
☆ココロまであたためる
☆生理痛を和らげる
☆下痢・便秘緩和
☆ダイエット効果
☆冬太り予防
ここで注目したいのが「ダイエット効果」です。
『腹巻』の記事でもご紹介しましたが
お腹が冷えると内臓が冷え
基礎代謝がガクンと減り
脂肪がつきやすくなります。
特に冬は脂肪を蓄えて身体を守ろうとし
「冬太り」にもつながります。
しかしお腹を温めることにより
内臓・腸が温まり身体全体の血の巡りが良くなります。
その結果、体温&代謝がアップして
痩せやすい体質になるのです!
それに『腹巻パンツ』は
胃腸あたりから太ももまで覆ってくれるので
さらに効果は絶大です。
また生理痛がつらい方は
『腹巻パンツ』の上にカイロを貼ればさらに
痛みが和らぐでしょう。
血の巡りを良くして
穏やかな生理期を過ごしたいものです(^-^)
リコのオススメは「カサネラボ」さんの『内絹外綿のはらまきパンツ』!!【体験談】
『腹巻パンツ』
といっても様々な種類があって
どれを選ぼうが迷ってしまいます。
「しまむら」「ユニクロ」「ワコール」
などでも見かけるようになり
「腹巻パンツ」の認知度が
どんどん高まっていることを感じます。
そんな時、私が重視したのは「太もも丈」
太もも丈って結構たくさんあって
ボクサーパンツタイプのものだと
丈が短かったりするのです。
一方、私が選んだ『腹巻パンツ』は
胸の下のみぞおちから太もも全体まで
すっぽりと覆ってくれて本当に温かいです。
私が愛用しているのは
カサネラボさんの『内絹外綿のはらまきパンツ』
外側はコットンで、内側はシルク。
なので直接肌に触れる部分はシルクです。
コットンもシルクも天然素材で安心です☆
いずれも以下の素晴らしい特徴を備えています。

・冬は保温性バツグン
・自然素材で肌に優しい
・肌触りが良い
・静電気が起きにくい
そして綿は丈夫な素材なので長持ちもしますよ。
こちらの『腹巻パンツ』は
製造工程にもこだわりがあって
専用の編み機で1枚につき約50分かけて
編み立ててられているのです。
柔らかく薄手で良く伸びるのが特徴です。
キレイに梱包されて届きます(^-^)今回はレッグウォ―マーと一緒に購入♪
こんな感じで梱包されています。
ウエスト部分
ウエスト部分アップ
ウエスト部分の裏生地
ウエスト部分の別れめ。といってもはくと違いは感じませんよ。
太もも部分全体(表)
太もも部分アップ。締めつけ感ゼロです。
太もも部分の裏生地チラリ
裏返しにした全体画像。表がコットンで、裏はシルクになります。
太もも部分(裏)
股部分(裏)
丁寧に作られていることが伝わります(*^^*)
はくとこんな感じ(画像付)
前から撮影
後ろから撮影
横から撮影
胸の下のみぞおちから太もも全体まで
すっぽりと覆ってくれているの分かりますか(^-^)
下半身冷えにぴったりのつくりです♪
『腹巻パンツ』を実際にはいてみた感想
実際にはいてみて実感したことや
気にいっているポイントは以下です。

☆100%天然素材で安心
☆薄手でアウターにひびかないので外出着にもOK
☆締めつけ感ゼロ
☆バツグンの伸縮性
☆ムレない
☆さわり心地がとても良い
☆チクチク感ゼロ
一見、タイトなシルエットに見えますが
びっくりするくらい伸びます。
良く伸びてます。
かといってウエストや太ももを
締めつけるわけでなく不思議です。
素材も天然素材なのでとても気持ちよく
1年中使えます。
心配していたチクチク感もなく
むしろソフトなさわり心地で
とっても気に入っています♪
そして何といってもあたため効果がバツグン!!
身体が芯から冷えている方には
『腹巻パンツ』をオススメしたいです(^-^)
色違いでピンクも購入しました!!
あまりにも素敵な商品だったので
インディゴに加え色違いで
ピンクも購入しました♪
凄く優しい色合いです。
やっぱりピンクは可愛いですね(^-^)
テンションあがります。
ご参考までに画像載せてみます。





色違いでグレーも購入しました!!
後日、グレーも購入。
これで全色(3色)揃いました♪
もう365日、手放せません(*^^*)

『腹巻パンツ』のはき方
【就寝時】
年中、腹巻パンツをはいて寝ています。
夏は冷房対策にもなります。
秋冬は下着→腹巻パンツ→パジャマ→腹巻の重ね着です。
もうこわいものなしですよ(笑)
あたたかさはお約束します。
日中もはいているので
ほぼ24時間お世話になっています。
【外出時】
ワンピースやスカートだと使用しやすいです。
春夏は下着の上から直接はいたり
秋冬はレギンスやタイツの上からはいたりします。
タイトなパンツは血流が悪くなるので
あまりはきません。
緩やかなシルエットのアンクルパンツetc.を
よくはくのでその際は
下に腹巻パンツはけちゃいます。
この腹巻パンツは薄手ですし
太もも丈なので
下着のラインをかくせて重宝しています♪
ちなみに特に寒さが厳しくなる
秋冬の日中&外出時は
「プロディガル」の『やみつきカシミヤ100%とろける肌触りの腹巻パンツ』
にもお世話になっています(^-^)
『腹巻パンツ』の洗濯方法
繊細な素材であるシルク入りのため
中性洗剤がおすすめです。
洗濯機で洗う場合はネットにいれて
弱い水流で洗います。
私は中性洗剤をいれてぬるま湯で
手洗いしています。
乾燥機はNGです。
直射日光のあたらない場所で陰干しします。
私がおすすめの中性洗剤は
「シャボン玉石けん」さんの
『無添加シャボン玉スノール』です。
毎日の洗濯にもこの洗剤を使用しているので
新しく購入しなくてもよく楽です♪
『腹巻パンツ』まとめ

肌も呼吸していますので、あたためるだけなら良いのですが、それに加え熱がこもってしまう素材だったり、汗をかくとかえってカラダを冷やす素材もあるので要注意です。
コットン、シルクのものであれば、安心して使用できます。秋冬であればウール素材もバッチリです♪よろしければ是非お試しくださいね(*^^*)
お買い求めの際は以下よりお申込みください。商品詳細もご確認いただけます。
お腹や太ももを触るといつも冷たい…なんて方はいらっしゃいませんか。以前の私がそうでした…。そんな時に大大大活躍!!してくれるものを見つけました!!
今日はめちゃくちゃおすすめのシルク『腹巻パンツ』をご紹介します♪