

リコのおすすめ「伊吹泉(いぶきせん)」とは

「伊吹泉」は岐阜県にある
「国産薬品工業株式会社」さんの入浴剤です。
伝承された漢方の製造技術を基に
厳選された生薬のみを使用して
製造されています。
出荷される製品は「GMP」という厳しい
製造・品質管理基準をクリアした工場で
製造されているので安心ですね。

私は名古屋在住なので伊吹山は
何度か訪れたことがあります。
昔から霊山として知られていて
とっても神々しく空気の美味しい
美しい場所です。
そんな環境で生まれた「伊吹泉」は
「国産薬品工業株式会社」さんによると

☆10種の生薬のみでできた入浴剤
☆合成着色料や合成香料などは一切不使用
☆敏感肌の人でも安心して使用できます♪
「伊吹泉」の効果・効能


「伊吹泉」に含まれる10種の生薬の
効果・効能をご紹介します。
『トウキ』 冷え症、美容、芳香
『ボウイ』 神経痛、リウマチ、腰痛
『センキュウ』 芳香、保温、冷え症
『コウカ』 保温、美容
『マツブサ』 冷え症、神経痛、リウマチ
『チンピ』 保温、香気
『ショウブ根』 神経痛、リウマチ、保温、うちみ、芳香
『ダイウイキョウ』 芳香、保温
『ケイヒ』 芳香、保温、神経痛
『カンゾウ』 湿疹、荒れ性
※「国産薬品工業株式会社」さんのHPより抜粋
そして以下のような効果を
感じられると書かれています。
◇薬草の上品な香りが湯けむりに漂い、一日の疲れを癒します
◇全身のツボを刺激して新陳代謝と循環を促し、体を温め肌を滑らかに艶やかにします
◇ゆつたりと心に安らぎを与え、ストレスや疲労回復に役立ちます
※「国産薬品工業株式会社」さんのHPより抜粋

実際に「伊吹泉」で半身浴してみたよ!!

でも実際入ってみないと分からない!!
ということで入浴してみました。
いつも色んな自然派入浴剤を
楽しんでいるので比較しながら
口コミできればと思います。
お風呂前は白湯などで
十分に水分補給を行ってください。
早速「伊吹泉」をお風呂にイン!!

ちなみに1袋に2包入っていて
1回2包となっていますが
「もったいない」…(笑)と
思ってしまった私は1包だけで(^^;)
なので1包バージョンでの口コミですm(__)m
ですが効果は凄かった!!
すぐに生薬が溶けだし黄色っぽい色に
なってきました。

手でもみもみするように。
と書かれてあったのでその通りに。
同時に薬草の香りがお風呂中に広がります。
とても落ち着く香りで気に入りました。
リラックス効果もあるようなので
ゆっくり深呼吸するといいですね♪
香りは脳にダイレクトに届くので
リラックス効果を得るのがとても早いと
言われています(^-^)
お風呂の温度は高めの41度くらい。
今は真冬なので冷えると追い焚きします。
そして肩が冷えるので
全身浴と半身浴を繰り返します。
入浴のお供は小説♪
この寒い時期、だいたいどんな入浴剤も
20分くらいしないと額に汗が浮かばない
のですが…
この「伊吹泉」は10分くらいで
じわじわと汗が…
20分くらいで額から汗がダラダラと
たれ始めました…このデトックス感が
最高に心地よいです。
30分もするとデコルテあたりからも
尋常じゃない汗が垂れ続けます。
きっと全身からデトックス(毒だし)が
盛んに行われているのでしょうね。
ここでツボを刺激して新陳代謝をさらに
加速させます。
私は「足のむくみ」が結構あるので
下半身を中心にマッサージ。
あまりの汗にいったん
お風呂からあがり休憩。
そしてさらに20分ほど入浴しました。
もう汗かきまくって
スッキリ爽快です!!
お風呂あがってからハッと思ったのが
お肌がツルツルになっていたことです。
「国産薬品工業株式会社」さんが
おっしゃる通り
肌が滑らか&艶やかになったのを
実感できました(^-^)
これって2包使用していたら
効果は倍増!?なのかしらと思いました。
ということで「伊吹泉」とっても
気に入ったのでヘビリピしそうです!!
「伊吹泉」はこんな人におすすめ
実際は行ってみて感じたこと&
「国産薬品工業株式会社」さんのHPも参考に
以下のような人に是非おすすめしたいです。

☆ココロもカラダもデトックスしたい人
☆新陳代謝を良くしたい人
☆美肌効果を得たい人
☆疲労回復したい人
☆敏感肌の人
☆ダイエットしたい人
☆冷え性の人
☆足や手がいつも冷たい人
☆肩こりが辛い人におすすめ!
「ストレス解消」のみならず
もちろん「冷え」にも効きます!!
もうカラダがぽっかぽかになりましたし
湯冷め全然しませんから。
末端冷え症の人に特に良いかなと
感じました。
まとめ

普通のお湯での半身浴も、十分効果があるのですが、入浴剤を使用するとその効果は倍増!!何といっても汗のかき具合(デトックス度)が全然違います。
普段気づかないうちに溜めこんだ「老廃物」や「毒」をしっかり汗で排出すると、カラダだけでなくココロまで軽くなり、元気になり、幸せな気持ちになれます♪
私はお風呂上がりの「あ~~~気持ちよかった♪」が毎日の楽しみで(笑)半身浴はやみつきです。
少し嫌なことがあった日も、汗が悪い「気」を全部流してくれる気がします。
ぐ~~っすり寝て、新しい日を気持ちよく迎えるのに「伊吹泉」とってもおすすめです(^-^)

先日、とにかくすごい入浴剤に出会いました♪
以前の私は心身共にストレスが溜まっていて、自律神経は乱れまくり…。頭痛、腹痛、下痢、便秘、肩こり、PMSと様々な辛い症状に苦しんでいました。そんな昔の私に是非教えてあげたかった…と思えるくらいスゴイ入浴剤は10種の薬草のみでできた「伊吹泉」。
なにが凄いって…まずは発汗具合が半端ない!
今日はそんな「伊吹泉」の魅力に迫り、実際に入浴して感じたリアルな口コミを、レビューしてみたいと思います♪