
『熱さぽーと』とは

フットとハンド向けの商品ですが
入浴剤としても使用できます。
私は主に入浴剤として使用しています。
見た目は白いパウダーで片栗粉のよう。
泥湯温泉などに含まれるカオリン(粘土)
を主成分とする天然ミネラルが
配合されています。
カオリンは泥パックにも
使用される成分です。
においはありません。



【商品名】
熱サポート
<フット&ハンドバスパウダー>
【成分】
カオリン、カルシウム、ローズマリー
カリウム、マグネシウムです。
なぜ使ってみようと思ったか?
名古屋にある健康食品を取り扱うお店で
「カラダを温める入浴剤が欲しい」
と聞いたら勧められたのがこれでした。
お店の方に
「これ、スゴイですよぉ~!!カラダを温めるだけでなく老廃物が溜まっているとお風呂の湯が濁りますよ。まさに老廃物バロメーターです。」
と言われ好奇心を抑えられなくなり即買いしました(笑)
実際使ってみて感じたこと
フットやハンドを温める時は
足首や手首が浸かるような容器に
40~42℃のお湯を注ぎ
約0.2g(付属スプーン1/2)を投入。
入浴剤として使用する時は
38~40℃浴槽の湯(約200L)に
約2g(付属スプーン2杯)を投入すると
すぐ溶けますが、よくかき混ぜて入浴。
実際、入浴してみた感想です。

☆とっても手軽
☆じわじわと温まるので長く入っていられる
☆湯上りのぽかぽかが持続する
☆老廃物がでる!!
20~40分ほど入浴すると
「え!?」っていうくらい
お湯が濁るのです…。
他の入浴剤でこういったことはありません。
もちろん個人差あると思いますが
何かがカラダから出ているのが
目で見て確認できるので
戸惑いもありますがデトックス感があって
私はクセになっています。
またドバっと汗がでることはなく
じわじわと温まるので
ゆっくりリラックスしながら
入浴を楽しめます♪
【デメリット】
☆目にはいった場合はすぐに洗い流す
☆追い炊き機能は使用できない
いずれも「使用上の注意」に書かれています。
私は入浴中に顔を保湿することもありますが
特にヒリヒリ痛みを感じたことはありません。
追い炊き機能は使用できないので
お湯がぬるくなると加水する必要があります。
こんな方にオススメ

じわじわと温まってくるので
長湯できますし半身浴にもってこいです。
汗をたくさんかくのはしんどい…
という方にもピッタリです。
この入浴剤で半身浴していると
いつまででも入浴できちゃいます。
私はお風呂ゆっくり読書したい時なんかは
この『熱さぽーと』を使います(^-^)
特にこれからの暑い季節にいいですね。
まとめ

温活しながら血流改善が期待できる老廃物を排出してデトックスできる『熱さぽーと』。
気持ちよく入浴して「すっきりボディ」も手に入れちゃいましょう♪
以下商品の詳細です。楽天市場よりお買い求めいただけます。
今日はお風呂にいれて入浴したらごっそり老廃物がでた入浴剤『熱さぽーと』のご紹介です。