

試してみようと思った理由
子供の頃、母が急に白米から玄米に
変えたことがありました。
その時の玄米がアゴが痛くなるほど
かたくてニオイも苦手で
それ以来、抵抗感を持っていました。
玄米は栄養価が高いと分かっていても
どうしてもいただく気になれませんでした。
ところが発芽玄米はその玄米より
栄養があるそうで…
しかも美味しくいただけると知り、
私でもいけるかなと思い
試してみました(^-^)
【比較】発芽玄米と玄米のちがい

発芽玄米

・玄米を水に浸して発芽させたもの
・玄米より甘みが増える
・玄米よりやわらかくモチモチ食感になる
・玄米より栄養価が高い
・玄米より栄養を体内に吸収しやすい
玄米をぬるま湯に浸けておくと
数日で小さな芽がでてきます。
その時発芽するためにお米の中の酵素が活性化し
栄養価がピークに達します。
同時にデンプンやタンパク質が分解され
甘みがグッと増します。
また発芽することによって外皮が
やわらかくなり玄米より食べやすくなります。


発芽玄米の良いところ4つ

☆カラダの体温をあげることができる
☆甘みが増し、食感が良くなる
☆玄米より栄養価が高い
☆白米に混ぜるだけて十分栄養がとれる
そして何よりも「美味しい」ことが1番嬉しいです。
白米は精米するときにタンパク質、食物繊維
ビタミン、ミネラルなども
取り除かれてしまいます。
それに比べ発芽玄米は
栄養成分がたっぷり含まれています。
既に栄養値がかなり高いので
白米に混ぜるだけで
100%玄米で炊かなくてもOKです。
発芽米の炊き方
簡単にいうといつもの白米に混ぜるだけ!!
黄金比率は白米2 : 発芽米 1
まず白米を研いで発芽米を加える
【注意:発芽米は栄養が流れないよう洗いません】
↓
水を加えていつも通り炊く
(水加減は白米よりやや多め)
↓
出来上がり♪
とっても簡単です。

出来上がりはこんな感じ

実際いただいてみた感想

・玄米よりやわらかく食べやすい
・美味しい
食感がやわらかいです。
もちろん白米も入っているからなのですが
玄米のようなパサパサ・ザラザラ感は
一切なく香りもとても良いので
正直驚きました。
それに噛んでいると甘味がアップしてきます。
発芽玄米の
100gあたりのカロリーは347kcalです。
白米100gあたり356kcalなので
ほとんど変わりませんね。
私が発芽玄米をいただいてみて
「良かったなぁ」と感じたことは
☆便通が良くなった
☆お腹まわりがスッキリした
☆よく噛むので食べ過ぎなくなった
続けたら確実に太りにくくなると思います。

こんな方におすすめ
・お手軽に栄養をとりたい方
・便秘の方
・毎日スッキリお通じしたい方
・ダイエットしたい方
私がすすめる発芽玄米
私が試してみたのは口コミで高評価の売れ筋
『ファンケル(FANCL)の発芽玄米』。
理由は、とってもお手頃な
「発芽米お試しセット」
があったからです。
こちら1kg+500gの合計1.5kg入りで
なんとたったの780円(税込)です。
500g増量は通販限定です。
しかも、送料込みです!!
ファンケルの発芽米
原料も北海道産玄米100%使用で安心です。
こちらの発芽玄米は
発芽玄米市場で13年連続売上1位を
キープしています。
「これは試すしかない」
と思い即決で購入しました。
届くまで数日と対応も良かったです。
初回購入に限りますが
この値段で試せるのは本当にお得です。


本当に780円


1kg入りと500g入りで届きます。

同封されていたパンフレット

まとめ

発芽玄米は私だけでなく、家族も一緒に健康になれるので、たいへん理想的な食生活が送れています。
もし気になる方は、まずはお得な増量セット「発芽米お試しセット 780円」(送料込)で味見してみてください(^-^)
お手頃だし美味しいし、とてもオススメです。

玄米より栄養値の高い【発芽玄米】が安く購入でき、味も美味しく、手軽に毎日いただけたので、是非ご紹介したいと思い、お試ししてみた体験談をレビューしたいと思います♪