
本日のコーデ
本日のコーデはこんな感じです。

・ダウンコート(Ma mere:マ・メール)
・ブルーのセーター(23区)
・内側ボアのあったかパンツ(ノーブランド)
・ストール(メーカ―不明)
・腹巻:『グンゼ 愛情腹巻 防縮加工 ウール腹巻 二重タイプ』(グンゼ)
・冷えとり靴下:『冷えとり靴下4足セットしっかりウール』(くらしきぬ)
・ムートンブーツ(emu:エミュ)
冷えとりポイント
冷えとりポイントは
①ストール
②腹巻
③冷えとり靴下
④ムートンブーツ
の4つです。
順にご紹介します♪

まずはストール
首に直接触れるので基本、天然素材の
ものがオススメ☆
春夏は麻やコットン(綿)素材ですが
秋冬は断然ウール素材がおすすめ。
「冷えには3つ首をあたためろ」
と言われているように首、手首、足首は
皮膚が薄いのに太い血管が流れているので
冷えやすく、しっかり温めてあげることで
全身を温めてあげることができます(^-^)

次は「グンゼ」さんのウール100%腹巻。
やっぱり年中、腹巻は必需品です。
グンゼさんの腹巻あったかいです~
お腹(内臓)をあたためると
全身、足の指先まであたたかい血液を
流すことができますよ(^-^)
おすすめ腹巻ランキングは以下の記事に
書いていますので、気になる人は
チェックしてみてくださいね。

次は「くらしきぬ」さんの
『冷えとり靴下4足セットしっかりウール』
です。
こちら
コットン(綿)→ウール(毛)→コットン(綿)→ウール(毛)
の4枚重ね履き靴下ですが
まるで「足湯」しているみたいに
ぽっかぽかになります!!
結構ボリュームあるので(特に4枚目)
外出にいけるかな…と心配しましたが
ムートンブーツだとそのまま履けました♪
もう足元がぽかぽかだと本当に幸せです。
末端冷え性の方って多いと思います。
そんな方に重ね履き靴下は
とってもおすすめです♪
こちらの靴下については以下の記事で
詳細レビューしています。
気になる方はチェックしてみてくださいね。

最後はムートンブーツ!!
待ってました、この季節。
夏って靴選びに迷いますが
冬はムートンブーツさえあれば
足元ポカポカで冷え知らずなので
私は4足持っています(^-^)
本当にムートンブーツ大好きです。
今日はカジュアルコーデにあうブーツです。
emu(エミュ)はご存知の方も
多いと思いますが
オーストラリアのブランドで羊毛100%。
中の羊毛がふっかふか…
というわけではないので
冷えとり靴下履いているもこもこ足でも
履けました。
ですが本当にあたたかくて
冬は重宝しています。
並行輸入品だと少しお安く
購入できるようですね。
まとめ

これさえあれば底冷えもないし、いつも足元がぽかぽかなのでありがたい限りです。
上半身は結構薄着だったりしますが(いつもセーターの下に1枚肌着を着るだけです)上半身は心臓があるので、血液がたくさん流れているし冷えにくいのですよね。
だから冷えやすいお腹~下半身をしっかりあたためると、全身ぽかぽかで過ごせます(*^-^*)
最後までお読みくださりありがとうございました!!
本格的な冬がやってきましたね~毎日寒いです…。
今日は真冬に必需品のムートンブーツを使った、カジュアル「冷えとりコーデ」をご紹介したいと思います♪
ではいってみましょう!!