
目次
本日のコーデ
本日のコーデはこんな感じです。

・ダウンベスト(Ambient:アムビエント)
・紺のセーター(INGNI:イング)
・スカート(アウトレットのためブランド不明)
・バッグ(HIROFU:ヒロフ)
・ストール(メーカ―不明)
・足なり直角ウール入りタイツ(無印良品)
・腹巻:『グンゼ 愛情腹巻 防縮加工 ウール腹巻 二重タイプ』(グンゼ)
・腹巻パンツ:『内絹外綿のはらまきパンツ』(kasane.Lab:カサネラボ)
・ムートンロングブーツ(MODE DT JACOMO:モード・エ・ジャコモ)
冷えとりポイント
冷えとりポイントは
①ストール
②ウール入りタイツ
③腹巻
④腹巻パンツ
⑤ムートンロングブーツ
の5つです。
順にご紹介します♪
冷えとりポイント①ストール


☆ウール100%のストール(メーカ―不明)
天然素材ウール100%のストール。
ひざ掛けにもなるし、
大きく開いて肩からかけたり万能です。
冷えとりポイント②ウール入りタイツ
☆足なり直角 ウール入りタイツ M~L・チャコールグレー(無印良品)
ウール100%ではないのですが
とてもあたたかいです。
1番のお気に入りポイントは
お腹部分にゴムがはいって
いないので『締めつけ感なし』なこと!!
長年探し求めていたものを
見つけた!!と思いました♪

お腹部分にゴム入っていません。

冷えとりポイント③腹巻

☆グンゼ 愛情腹巻 防縮加工 ウール腹巻 二重タイプ(グンゼ)
こちらはウール100%でぽかぽかです☆
お値段がお手頃(2,280円)
なのがお気に入りポイント。
長くつけていると素材が伸びてくるので
そこが少し難点ですが…
あたたかさはバツグンです。
腹巻については以下で特集記事を
書いているのでよかったら
合わせて読んでみてくださいね。
グンゼさんの腹巻も紹介しています。
↓ ↓ ↓
冷えとりポイント④腹巻パンツ

☆『内絹外綿のはらまきパンツ』(kasane.Lab:カサネラボ)
本日1番おすすめの冷えとりグッズは
「kasane.Lab:カサネラボ」さんの
『内絹外綿のはらまきパンツ』
です!!
もう私はkasane.Lab:カサネラボさんを
愛しすぎていて24時間365日
この腹巻パンツが欠かせません。
直接肌に触れる部分はシルク(絹)なので
本当に肌触りが良く
寝る時も一緒です♡♡♡
素材がシルク(絹)とコットン(綿)
100%なので冬は少し寒いかな…
と思いきや保温性もあるのでいけます!!
以下、腹巻パンツの
詳細口コミレビューなのでよろしければ
合わせて読んでみてくださいね☆
私のkasane.Lab:カサネラボさんへの
熱い想いが語られています。
↓ ↓ ↓
冷えとりポイント⑤ムートンロングブーツ


☆ムートンロングブーツ(MODE DT JACOMO:モード・エ・ジャコモ)
最後は昨年購入した
「モード・エ・ジャコモ」さんの
ムートンロングブーツです。
表面は皮なのでフォーマルシーンでも
履けてしまうのが1番のお気にいりポイント。
中はもこもこムートンで本当にあたたかいです。
防水もOK。
が、しかし!!
今年はもう販売されていないようです…。
是非ご紹介したかったのですが
残念です…”(-“”-)”
まとめ

上は結構薄着ですが、下半身はし~~っかり冷えとりしているので、このコーデ冷えとりの基本「頭寒足熱」で全身がぽかぽかなのですよ♪
いよいよ年の瀬ですね。風邪などひかれぬようお過ごしくださいね!!
最後までお読みくださりありがとうございました!!
毎日寒いですね…。
今日はちょっとだけオシャレしたい、けれど下半身はがっつり冷えとりできる少しフォーマルな「冷えとりコーデ」をご紹介したいと思います♪
ではいってみましょう!!